BOTANICAL DYE MARCHE BAG ムラサキキャベツ
受取状況を読み込めませんでした
素材
サイズ
ムラサキキャベツで染めた色鮮やかなバッグ。
VegieBAGのBOTANICAL DYEは野菜が本来持っている色素を抽出、調色した“染料”で「製品染め」したシリーズ。
野菜や果物の実や皮などの自然のモノを素材とし、タンパク質を糊剤として使用するので色落ちしにくく、素材本来のもつ素朴な色を表現する染色技法のひとつです。
染色の職人さんたちが丁寧な手作業を行い、独特な風合いを楽しんでいただけます。
小さくコンパクトに折り畳むことができるのでセカンドバッグとして使ったり、お弁当を入れたりと日常使いに馴染みやすいサイズ。
使いこむほど柔らかくなり、肌馴染みが良くなります。
ポケットもたくさんあるので、小さな小物も収納していただきやすくなっています。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。
※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。
●BOTANICALDYE
一点ものの独特な風合いを楽しむ。
VegieBAGのBOTANICAL DYEは野菜が本来持っている色素を抽出、調色した “染料”で「製品染め」したシリーズです。
製品染めとは、糸や生地の状態から、均一にムラなく染めるのではなく、縫製工程を終え、最後に染色することを指します。その染色方法から独特な風合いの製品に仕上がります。
同じ製品でも染色窯の中の動きによって少しずつ濃淡の差や、染めムラが発生する場合があり、染色技術が原因で生じるものではありません。
何十年も携わる染色の職人さんたちによって手掛けられるBOTANICAL DYEシリーズはその個体差の魅力も含めてご提案していきたいと思います。
・この製品は、摩擦や水分、汗などにより他の物の色移りやカビが発生する恐れがあります。
・お洗濯により収縮、印刷文字の色落ち、色あせすることがあります。
・直射日光や強い蛍光灯のもとで長時間さらさないでください。
・洗濯は常温で中性洗剤を使用し単独で手洗いで洗ってください。
・鉄分の多い水、漂白剤の使用は避けてください。
・乾燥は陰干しでお願いします。
・天然染料は性質上、製品の色ぶれがあります。
・色物と白物を一緒に洗わないでください。
・製品染めのため、サイズに多少の差が生じる場合がございます。
【 BOTANICAL DYE 】
野菜の色と栄養素はつながっています。
目に見えない様々な栄養素を持って育つ野菜は、成長につれ本来の色に色づきます。
野菜には素材そのものの皮や実が持つ「見える色」がありますが、染める事により、素材そのものに含まれる栄養素が持つ「見えない色」が浮き出します。
ボタニカルダイは野菜の「見えない自然色」で染める染色技法です。
made in China
dyeing:japan













